オビヒロホコテン2025
6/15(日)〜9/7(日)の毎週日曜日(8/17(日)のみお休み)、9/20(土)※
開催時間:11:00〜16:00(歩行者天国実施時間9:30〜17:00)
会場
帯広市西2条平原通南8・9丁目、広小路1・2区一帯
※第13回 9/20のみ以下の時間・会場となります
11:00〜14:00(歩行者天国実施時間9:30〜15:00)
広小路1・2区
第13回 9/20(土)(20周年記念開催)の開催情報
予定イベント・出店
広小路1区
11:00〜11:15
ホコテン20周年記念セレモニー
「応援メッセージリレー」
2006年から始まったオビヒロホコテンは、今年で20周年!来賓のみなさまにホコテンへの応援の一言メッセージをリレー形式でいただきます!最後は来場のみなさん一緒にクラッカーを鳴らします!
11:15〜12:15
北海道警察音楽隊・カラーガード隊
音楽を通じて、道民の方々に身近にふれあい、犯罪や事故防止を啓発している北海道警察音楽隊がホコテンに登場!みなさんに楽しい音楽をお聞ききいただきます。カラーガード隊の息のあった華やかなフラッグの演技もお楽しみください!
12:45〜13:15
防災ビンゴ(もしも北海道2025)
防災について楽しく学びながら、防災に役立つ商品が当たるビンゴ大会!
13:20〜13:25
オビヒロホコテン2025 三本締め
今シーズンの終了にあたり、来場のみなさんと一緒に「三本締め」を行います!
13:30〜14:00
よつ葉アリーナキッズダンススクール J&K DANCE SCHOOL 合同発表会
よつ葉アリーナキッズダンススクールとJ&K DANCE SCHOOLの合同お披露目会に
なります。毎週ダンスの練習を頑張る子供達の作品をご覧ください!
もしも北海道2025
そなえる・おぼえる・たすけあう~防災・防犯・エコ活動を合言葉に生活者目線で「気付き」備えを呼びかけメッセージします。地元帯広の活動団体と、北海道で活動している団体が協力して啓蒙・啓発します
アクトde縁日
(帯広ローターアクトクラブ)
射的やスーパーボウルすくいなど、子どもたちが夢中になれる遊びを提供し、まちのにぎわいづくりと地域交流を目指します
eスポーツ体験ブースsupported 星槎国際高校
星槎国際高校のeスポーツゼミ生による、eスポーツ体験のコーナーです。みんなで遊ぶと楽しいゲームを用意しています!
缶バッジづくりコーナー(ホコテン本部内)
好きな絵を描いて、自分だけのオリジナル缶バッジをつくろう!
ホコテン本部
●お問い合わせ、会場案内、迷子や落し物、救護(AEDあり)などの対応をしています。イベントや出店参加、ボランティア参加のご相談も受付中!
●オビヒロホコテンへのご協賛(1口500円より)も受け付けています!あなたもホコテンを支えてみませんか?オリジナルピンバッジをプレゼント!
●ホコテン協力駐車場の割引券を発行しています ※駐車券をお持ちください 協力駐車場:アクセス2・9 マルキチパーキング NC帯劇駐車場 NC駅前駐車場
広小路2区
12:15〜12:45
E’to-ile-ciel
帯広市で活躍中!ロックバンドE’to-ile-cielです!これから色々なところでライブに出たい!みんなで一致団結して最高な音楽を作り上げていきたいと思っています。よろしくお願いします!
ホコテンメルカード(雑貨市)
○冬麗(ふゆり)
「推しカラー」をメインとした、ハンドメイドアクセサリーや小物を販売する、コスプレイヤー冬麗による「冬麗の推しごと屋」です!その場でお客様の「推し」に合わせたブレスレットを作成するカスタムブレスレットもあります♪
○手作り小物 marble
大人かわいい布小物を作っています。心を込めて製作したほっこりするHandmadeをぜひご覧ください
○もこ
ハンドメイド革製品、PPバンドの小物入れやバッグなど
○けぐり
手作りアクセサリー、布小物、キッズアクセサリーなど
○木・DO・愛・楽
雑貨、各種アクセサリーなど
ホコテン20年のあゆみ 写真展
20年のオビヒロホコテンの歴史を振り返る、なつかしいシーンの写真を展示します!